TDB REPORT ONLINE

TDB REPORT

2021年05月12日 会員限定
【圏域別に見る地域経済】岩手県 地域経済 国内景気の実態把握を目的として、2002年5月から調査を開始したTDB景気動向調査。現在、日本全体、全国10地域、47都道府県に関して景気DIなどの指標を公表している。 圏域別景気DIは、企業が実感する地域の景況感により近づけるため、地域の...
2021年05月11日 会員限定
【圏域別に見る地域経済】青森県 地域経済 国内景気の実態把握を目的として、2002年5月から調査を開始したTDB景気動向調査。現在、日本全体、全国10地域、47都道府県に関して景気DIなどの指標を公表している。 圏域別景気DIは、企業が実感する地域の景況感により近づけるため、地域の...
2021年05月10日 会員限定
【圏域別に見る地域経済】北海道 地域経済 国内景気の実態把握を目的として、2002年5月から調査を開始したTDB景気動向調査。現在、日本全体、全国10地域、47都道府県に関して景気DIなどの指標を公表している。 圏域別景気DIは、企業が実感する地域の景況感により近づけるため、地域の...
2021年05月07日 会員限定
2021年 株式上場意向企業の調査・分析 成長企業 日本経済 新型コロナウイルス(以下、新型コロナ)の世界的な感染拡大により2020年初の株価は低迷し、3月から4月に予定されていた国内IPO の多くが延期となった。しかし、各国政府が金融財政面での対策を迅速に打ち出したことや、ワクチン開発のニュー...
2021年05月06日 会員限定
【支援機関に聞くIPO】変革の時代に「社会を変える」企業へ成長機会広がる/野村証券(株) 成長企業 日本経済 ビジネスチャンス 2020年は、新型コロナウイルス(以下、新型コロナ)の感染拡大が経済活動を直撃し、IPOにおいても逆風が吹くとみられたが、結果として93社(TOKYO PRO Market を除く)が新規上場を果たし、2008年以来の過去最高を記録した。国内外の経済が緩や...
2021年04月28日
IPO の2020年の動向と2021年の展望 成長企業 ビジネスチャンス 日本経済 2020年のIPO 社数は前年比7社増の93社(TOKYO PRO Market を除く)。新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)が世界的に拡大するなかで、世界経済への影響懸念から日経平均株価は2020年3月9日に1年2カ月ぶりに2万円台を割り込み、20...
2021年03月31日
「お役立ちデータダウンロード」機能改善のお知らせ その他
2021年02月26日 会員限定
【連載】海外政経情勢 第5回「インドネシア」-新型コロナ克服と並行して、長期成長のための産業高度化を図る- 海外 本連載では、日本企業の進出先として想定される世界各国の政経情勢などを取り上げる。 第5回は、ASEANで最大の経済規模を誇り、同地域の盟主的存在であるインドネシアに注目した。 インドネシアは、1997年のアジア通貨危機に伴う経済の混乱...
2021年02月24日 会員限定
【連載】組織で対応する与信管理の仕組みづくり 第10回(最終回)「与信制度の評価・見直し」 与信管理 与信管理制度も他の業務同様、PDCAサイクルによる評価・見直しを行う必要がある。長く運用していく過程で制度疲労が生じている場合もあれば、経済情勢や法規制、事業スタイルの変化にも合わせていく必要がある。昨今では社内システムのリプレー...
2021年01月15日 会員限定
【連載】経済ワンポイント解説(第31回)2020年度は5%を超えるマイナス成長に、 家計消費の支出形態の違いで回復スピードに差も 日本経済 1.国内景気は持ち直すも、感染再拡大で11月下旬に鈍化 企業の景況感について、2020年11月のTDB景気動向指数(景気DI)は6カ月連続で前月比プラス(1.6ポイント増)の35.4となった(図表1)。 11月は、日経平均株価が29年半ぶりの高値を...