■業界の概要
■市場の動向と展望
■ペットフード・用品製造業、同卸売業、ペットショップの業績動向
■統計データ、関連法規・団体
■業界天気図
ペット業界は、ペットの飼育、健康管理に関わる商品やサービスを提供する。生体販売、ペットフード・用品製造販売、ペット保険、トリミングやペットホテルなどの周辺サービスがある。
コロナ禍による生活様式の変化やペットの健康意識の高まり、ペットの長寿命化などを背景に、ペット飼育の支出額は年々増加傾向にある。またペットの家族化を背景に、ペットと泊まれるホテルやペット同伴が可能なバスツアー、飼い主不在時にペットの面倒をみるペットシッター、ペットと一緒に入店できるカフェなど、多様なサービスが拡充しており、市場は成長傾向が続いている。
一方、劣悪な飼育環境で犬や猫のペット繁殖や販売を行う業者が問題となる中、改正動物愛護管理法が段階的に施行され、ペットショップおよび販売業者の従業員1人当たりの上限飼育頭数や、繁殖年齢・回数、ゲージの広さなどの数値基準が厳格化。これにより、悪質業者の抑制が期待される一方で、ペットショップでは設備投資などのコスト増が課題となっている。